カビと言っても皮膚常在菌。
誰にでもあるマラセチア菌ですが、増殖するとこんな感じでプツプツしてきます。
ニキビ菌とは別物だからニキビの
薬を塗っても改善しません。
毛包炎→同じような大きさで炎症がみられる。
ニキビ→大きさが不規則で、形も色も様々。
小さいニキビに痛みや痒いがあって治らない
なら皮膚科で抗真菌剤をもらおう。
ホームケアでの予防法
①肌の常在菌バランスを整える
洗いすぎに注意。
洗浄力の強いクレンジングや洗顔で毎日洗っていると常在菌のバランスが傾いてくるよ。
②適切な保湿
オイルやクリームを付けすぎていると菌の繁殖にもつながります。
自分にとって乾燥しないくらいの保湿でOK!
③化粧品の使用期限を守る
化粧品は未開封3年。
開封したら3カ月を目安に使い切ろう!メイク用品もブラシやパフは清潔に!
改善方法
マラセチア菌を抑えるためには
抗真菌剤を貰えば落ち着きます。
ニキビと診断されてなかなか改善しない人もいるから、症状をしっかり伝えよう!
✅均一で小さな赤いブツブツがある
✅かゆみがある
✅時々痛い
私のお客様もマラセチア毛包炎の症状があったので皮膚科へ行って頂きました。
薬をもらってすぐ落ち着いたとのことで、綺麗に治ってました。良かった!